-
「1980」
1980年代という時代 その時代は自分のその後の生き方を決定付けた大切な時代だ。 1981年、アメリカのロサン…
-
「信濃国」
先週 4月25日、私たちが暮らす長門町内にある長野天神社の春季例祭が執り行われた。 長野天神は、善光寺 門前の…
-
「PlanterCottage」
PlanterCottage(プランターコテッジ)は、東京都国立市で私と妻(RIKI-TRIBAL) そしてこ…
-
「美しい嘘」
自分には無いものに対しての憧れや興味は、自分にとっての「いま・ここ」を知る為の手掛かりとなる。 自分には無い何…
-
「桜」
ふと、生命科学者の柳澤桂子さんを思い出すことがある。 今日も仕事場で鉄にバーナーの炎をあて真っ赤になってゆく様…
-
「ぶた にく」
震災直後から、太平洋沿岸部600Kに渡る被災地を訪れて、現地の状況を写真に撮り、伝え続けている写真家の大西暢夫…