カテゴリー: 場づくり
-
『RIKI-TRIBAL S.A.W 的 Rocket Stoves』
美学創造舎マゼコゼでは、以前、FB上でお伝えしていた、 『RIKI-TRIBAL S.A.W 的 Rocket…
-
森のようちえん てくてく
新潟県上越市にある「森のようちえん てくてく」の新しい園舎に制作していたロケットストーブ式ヒーターが完成。 今…
-
Rocket Stoves for Laprak
Rocket Stoves for Laprak Project ネパール 天空の村・ラプラックにロケットスト…
-
「アートの役割」
※ 岩手県釜石市根浜海岸で9月1日から開催する、コミもりプロジェクト期間中の企画 「地域つなぎ寺子屋 〜アート…
-
「一つの生命」
長野県北安長曇郡白馬村 落倉高原にある「深山の雪」での[team汐笑]2014夏プロジェクトが終了した。3.1…
-
「生命」「美しさ」についてを共に考え、共につくるために
美学創造舎マゼコゼを運営するリキトライバルS・A・W は、 「生命」「美しさ」についてを共に考え、共につくるた…
-
「想像力」
先日、美学創造舎マゼコゼで、「生命」「美しさ」についてを共に考え、共につくるためのワークショップとして、第1回…
-
「Tondo」
フィリピンの首都、メトロマニラの北西部に位置する世界有数の人口密集地帯 トンド。 かつてここには、通称、スモー…
-
「東北 釜石」
東北は1年ぶり。 岩手県の沿岸、釜石市でのあるプロジェクトについて相談を受け、現地視察と打ち合わせに向かった。…
-
「つちのいえ」
長野県北安曇郡小谷村の北部に位置する大網地区 ここに暮らす地域の人々が集う場として、また、この地域の暮らしを人…