カテゴリー: 惑星の未来を想像する者たちへ
-
ゆるっ と、まじめに 考える
自分もメンバーの一人として加わっている、北アルプス広葉樹活用研究会が主催するイベント開催のため、制作中の佐渡の…
-
ニッポニア・ニッポン
店舗の制作に新潟県佐渡市に来て半月。 日の出時刻は04:36AM、経度は長野市よりもほんの僅か東で3分ほどの日…
-
自己治癒力 resilience
地元新聞(信濃毎日新聞)の取材を受け、今日の朝刊・地域面でCafé&Gallery MAZEKOZEが紹介する…
-
「百葉箱」
自分の仕事について説明することの難しさ…という問題を解決できないまま、もう既に数十年が経つ。 こんな、明日をも…
-
propaganda
「propaganda」 人々が支持しているということが自らの正当性であると主張する者にとって、支持を勝ち取り…
-
「思考力=語彙力」
ジョージ・オーウェルの小説を読んだことがある人であれば、「ああ、あなたが好みそうな作家さんですね…」と思われる…
-
「表彰台」
名目GDPが世界4位転落したことについて、「オリンピックなら3位までメダルがあるけれど4位にはメダルが無いのと…
-
「社会性」
暮らし続けてゆくためには稼ぎが必要で、こんないい加減な自分ではあっても日々稼ぎに出掛けている。 とは言え、こ…
-
『わからなさ』を、わからなさ として持ち続ける
Gallery MAZEKOZEでは2月1日より、「渡辺一枝とたぁくらたぁな仲間たち展」を開催中で、ゲストを交…
-
「ほんとうの声を届ける ~ アートだからこそできる伝承」
子供の頃から、余裕を持って臨む…が苦手だった。 学校の勉強も宿題も、試験も、岩登りも、余裕を持って臨んだ記憶は…