カテゴリー: 美について
-
Art unit と 場 との関係
今年最初にGallery MAZEKOZEで予定していた展示会に代わり、急遽、自分達の…RIKI-TRIB…
-
「街の気配をつくる何か~素粒子が放つエネルギーの総体 波動 」
昨年末、大学に通う娘の引っ越し先を見がてら、年末年始は長野に帰るよ…という娘をピックアップしに東京へと出掛けた…
-
美しさとは自然と近付いていて来るもの
新年の挨拶が溢れかえるSNSを眺めながら、さて、何から手を付けようかと思案中。 我が家…3人と一匹は、毎年恒例…
-
美術館・博物館の公共性 文化を育む場としての役割
GalleryMAZEKOZE(2階)の壁面すべてを白い壁にしたのは一昨年の4月。 同じ大学出身の大先輩でもあ…
-
「言葉と思考」
美術やArtは、時に言葉以上に物事や心情を雄弁に語ることもある。 でも、だからと言って人間が言葉を持たずArt…
-
コノヨトイウゲンショウ
Gallery MAZEKOZEは、自分と妻が2009年から運営する基本的には企画展のみ開催のArt Gall…
-
ワタシトイウゲンショウ
桜が咲き始めれば、もう流石に冬用タイヤから夏用タイヤに交換しても良い時期。 雪国に暮らすからには春秋のタイヤ交…
-
PlanterCottage
「PlanterCottage」 今年3月3日に、娘の茉莉花がメンバーの一人として活動しているバンドが、東京・…
-
「稼ぐ力」
2021年の初夏、Galleryと名の付く場所での個展をおよそ25年ぶりに開催し、翌年2022年も同じ場所で制…
-
「独自性」
どうやら数日前にBS1で放送された、「市民が見た戦乱のガザ12月」を観てから心がざわついたまま、日付が1月1日…